のんびりどっしり構えたい主婦のブログ

ちょっぴり心配性の2児の母が主に育児、時々自分のことについてメモ代わりにゆる〜くつづります

幼稚園・保育園選び 〜小学校入学して思うこと〜

こんにちは!

小一息子、年長娘、2児の母エリです。

 

息子の登校しぶり中(ピークは過ぎたように思われるが付き添い登校はまだまだ長くかかりそう)、すごくすごく失敗したな〜と思うことがあり、そのことについて触れようと思います。

 

それは『幼稚園選び』です。

 

うちはちょうど息子が年少の時に引っ越しをして幼稚園も転園しました。

当時は今よりもこだわりが強く、制服や体操服を嫌がる子でした。

時期的に空きがあまりなく、空きがあった幼稚園をいくつか見学し決定しました。

 

私たちが決めた幼稚園は

・基本私服登園

・バス送迎がある

・転園前に通っていた幼稚園と雰囲気が似ている

・直感でここが一番この子に合っていると感じたこと

 

こうした理由で、気難しい息子にはこの園が最適であろうと考えて決めました。

実際すぐに馴染み、卒園まで元気に楽しく通えました。

 

しかし小学校入学を前にしてもっと考えておけばよかった、と痛感したことがありました。

それは『距離』

 

家から近い幼稚園はことごとく空きがなかった、というのもありますが、息子が通った幼稚園は少し距離がありました。

そう、『同じ小学校に行く子がいない』

 

これは不安の大きい息子にとってはなかなかに大問題。

年長さんになりたての頃は

「同じ学校の子がいても仲の良い子じゃなきゃ意味がない!」

と言っていたのが、卒園が近づくにつれ、

「誰でもいいからいてほしかった…」

とポツリ。不安が大きくなっていることがはっきりとわかります。

 

ごめんよ〜母さんそこまで考えてなかった…

また引っ越しがあるかもしれないし、多少遠くても今の息子に一番合っていそうな所をメインに選んでしまったよ…反省。

 

HSP気質の息子にとっては、学区内の園であるかどうかが非常に重要項目であったなと痛感しています。

お子さんが繊細さんでこれから幼稚園・保育園を検討される方がいれば、なるべく学区内で検討されることをおすすめします。